【マイナポイント】間違うな!予約・申込みの2つの注意点!実際間違えた体験談とフローや仕組みのポイント紹介!

どうもnuraです。。。

今回、nura自身が恥ずかしながら間違えてしまった、やらかしポイントの2つの事例を紹介していこう!みんな間違うな!笑

やらかしポイントは、チャージのタイミングと家族分の還元の2点。これを詳しく解説する。

ちなみにマイナポイントの登録方法は他のサイトや公式ホームページを見てもらえればより詳しく記載されているため、今回はスルーしていく。

マイナポイントと予約・申込みのフローは?

やらかしポイントの前に念のため、簡単に以下記載しておく。

マイナポイントとは?

子供でもわかるように簡単に言うと、マイナンバーカード をキャッシュレス決済サービス(paypayやメルペイなど)へ登録し、キャッシュレス決済を使うことで、ポイントの還元を受けられるお国の制度なのだ。
つまりは日本のみなさんに、よりお金を使ってもらい、元気になっていこうと言うこと!

ではどうしたら、マイナポイントの還元を受けられるか?

①以前に市町村から送られてきている「個人番号カード」からマイナンバーカード を発行する
 *要するに紙で発行されていた仮カードをプラスチック製の正式カードへ変更する。
②マイナンバーカードを市町村から受け取る
③マイナポイントアプリよりポイントの予約を行う(マイキーIDの取得となる)
④マイキーID取得後、マイナポイントの申し込みを行う
⑤好きなキャッシュレス決済サービス(paypayやメルペイなど)へ予約を行う
⑥9月1日以降に予約を行なったキャッシュレス決済サービスで、チャージもしくは決済にてお金を使う。
⑦還元ポイント最大5000円分相当を受け取る

還元とは何?

これも簡単に言おう。
自分が予約したキャッシュレス決済サービスで使った金額の25%の金額相当のポイントをもらえると言うこと。*ただし、最大で5000円分、つまり20000円使えば5000円もらえる。

例えば、paypayで最大20000円分チャージなりカード決済なりで使うと、5000円分相当のpaypayポイントがもらえる。
これがマイナポイントの還元というところにあたる。

イメージはこのような感じで、マイナポイントは国が用意したポイントであり、それを各決済サービス会社へポイント(お金)を渡し、消費者が使えるポイントをもらうという仕組みである。

チャージタイミングをやらかしてしまった。

nura自身は、いつもよく利用しているpaypayで登録し、7月1日現在予約完了!
そして予約と同時に20000円をチャージ!

「よし、これで9月1日に即日で5000円GETだぜい」
「ん?なんかおかしくない?、チャージ完了としか出ていないし、なんか違和感、、、」
おもむろに再度paypayのサイトをちゃんと確認すると、、、

「なんかちゃんと書いてるーー!しかも開始までお待ち下さいとちゃんと言ってるしっ!?」
結局、9月1日から使った金額分が還元対象なのだ!
「なぜ間違えた!?」

いやー、なんか急ぐ必要はなかったのに、青字のところしか見てなかった笑。。
影響は大したことはないが、単純に自分のダサさに笑ってしまった!
要するに7月〜9月の間に事前にチャージをしておけば、9月1日にポイントが入ってくるものと勘違い、、、情けない笑。

とはいえ、どのみち毎日使っているので、チャージしたところで特に問題はないし、切り替えて7月からのセブンイレブンのペイペイジャンボを期待しよう。

子どもの分も合わせて、20000円までGET

この点に関しては結論から言うと、子供など他の家族のものは一つのアカウントでは複数のマイナポイントの還元は受けられないと言うこと。

「とりあえず、自分のマイナポイント分は、9月に20000円再度チャージするとして、10月は嫁の分、11月と12月は子供の分で毎月20000円ずつチャージして家族分もきっちり還元してもらおう」
「?、そういえば、子どもの分とか親が受けられるのか?、いやちゃんと確認しよ!!」

「おー、なんか自分の携帯で家族分全て登録できそう、行ける行ける!」

「・・・。」
「て言うことね」

つまりは、一台のスマホで登録はできるが、各決済サービスの1アカウントに対して、1申請しか受け付けられないと言うこと。
なのでこの場合、4人家族構成だと以下の感じの例となる。

  • ご主人:ご主人自身のpaypayアカウントでご主人自身のマイナポイントを登録
  • ご夫人:ご夫人自身のpaypayアカウントでご夫人自身のマイナポイントを登録
  • 子A  :ご主人自身のメルペイアカウントで子Aのマイナポイントを登録
  • 子B  :ご主人自身の楽天edyアカウントで子Bのマイナポイントを登録

要するに、マイナポイント制度で得られるポイントは合算できないと言うこと。

一番効率的に還元・活用できる方法は?

ご主人とご夫人のそれぞれのアカウントで、決済サービスを2つに絞り、各々の子ども分を登録(20000円チャージもしくは決済)すれば、より効率的にうまく活用できる。

キャッシュレスは大方の方は、メイン決済サービスとサブ決済サービスの1つか2つ程度だと推察するため、上記の方法が一番活用しやすいのではないかと思う。

本日の教訓

焦らず、ちゃんと読め!以上!

と言ったところが教訓であるが、nura自身が勘違いしていたと言うことは他にも勘違いされる方もいると確信しているので、ちょっと複雑なマイナポイントの仕組みを体験談と共に読んで頂き、理解を少しでも深めて頂ければと思う!

とりあえずは、家族分を効率的に還元できるようにやってみるか!

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました